かんばん

かんばん
I
かんばん【燗番】
酒の燗の具合をみる人。 酒番。
II
かんばん【看板】
(1)商店などが, 店名・業種・商品名などを通行人の目につきやすいように掲げたもの。

「薬屋の~」「~を出す」

(2)劇場または興行場などで, 俳優名や演目を書いて表に掲げるもの。
(3)人の注意をひいて, 客寄せや自慢の種となる人や事柄。

「山菜料理を~にしている旅館」「~役者」

(4)表向きの名目。 外観。 見せかけ。

「~と実態に差がある」

(5)〔閉店時に看板をおろすことから〕
飲食店・酒場などがその日の営業を終わること。 閉店。

「~にする」

(6)店の名称の権利, あるいは営業権。

「~が泣く」「~にかかわる」「~を譲り受ける」

(7)武家の中間(チユウゲン)などが仕着せとして着た法被(ハツピ)のような衣服。 背中に主家の紋所などが染めてある。
~打(ウ)・つ
看板を掲げる。 転じて, よく知られる。

「天晴れ美人と~・つて/うもれ木(一葉)」

~が泣・く
建て前と実際が違っていることのたとえ。
~に偽(イツワ)り無し
外見と実質とが一致している。
~に傷がつ・く
信用・評判などが損われる。
~をおろ・す
(1)閉店する。 また, 廃業する。
(2)公然と掲げていた事柄をとりやめる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Look at other dictionaries:

  • Toyota Production System — The Toyota Production System (TPS) combines management philosophy and practices to form an integrated socio technical system at Toyota. The TPS organizes manufacturing and logistics for the automobile manufacturer, including interaction with… …   Wikipedia

  • Sistema de producción Toyota — El Sistema de Producción Toyota (トヨタ生産方式 en japonés, Toyota Production System o TPS en inglés) es un sistema integral de producción y gestión surgido en la empresa japonesa automotriz del mismo nombre. En origen, el sistema se diseñó para… …   Wikipedia Español

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”